2017年09月13日
エラーだらけのMVP

エラーの数が多いってことは、あのショートは、それだけ捕りに行ってるってことなんだ。
競馬にハマっていた父親が後楽園の黄色いビルに行くための口実に(ま、本当のことはわかんないけどたぶん、そうww)、小学生の息子をパリーグ万年最下位チームの試合に、よく連れて行ってくれた。
馬券を買って、球場に向かう。
父親は酒が飲めないのでコーラの紙コップの底を抜いてメガホンにしてビリ争いのその試合を声を枯らして応援してた。
競馬新聞片手に。
そんな父親が教えてくれたこと。
失敗を恐れるなよ。
見てみ。
あのショートは、ええやつや。
土曜の夜に麻雀で稼いで、その金を翌日の日曜、競馬に使う。
そんな父親が、たまにはええことを言った。
いちどだけ。だから、少年はよく覚えていた。
失敗を恐れない。
やがて少年は大人になった。
いつのまにか安全な道を平穏無事に生きるような日々になっていたのかもしれない。
今日、その男は、マイナスをゼロに持っていくのが得意なやつほど手柄顔するよなぁって話を仲間と呑みながらしていたときに、父親が言ったあのことを思い出した。
ゼロを1にするってのは、すげー覚悟とか勇気とか、いる。それはリスクを負うからだ。
しかもうまくいったらいったで「これオレ詐欺」に手柄を持っていかれかねないし、失敗したら非難ゴーゴーだ。
揚げ足取り、誹謗中傷、引っ張り合い、そうだそうだの大合唱が、社会のより良くなろうとする潮流を淀ませてる。
でもしかし。
エラーが多いMVPがいなかったら、世の中は変わらない。なにも変わらないのだ。
酔いに任せて次の話題に流してしまうには惜しいことを、思い出した。
きっとこれは、いまこそ忘れるなよと、父親が息子に伝えに来てくれたんだろう。
失敗を恐れない。
あの,エラーだらけのMVPに、オレはなれるんだろうか。
そうだ。
オレは、なるんだ。
Posted by 神戸海次朗 at 08:00│Comments(0)
│なんくるないさぁ