てぃーだブログ › 泡盛ハイサイ★海次朗 › 海辺暮らし › 海と創作 › ちいさな友だち

2016年08月21日

ちいさな友だち

ちいさな友だち

  

伊丹から友人じょんびが来てくれた。

一緒に来たのは長男くん(5歳)。はじめからずーっとよくしゃべってほんと明るい元気な子だった。

ちいさな友だち


到着! ここからどんどん潮が引いてくから、なかなか楽しい磯観察ができるはず。
 
  

はじめは岩陰が怖くて、顔をつけて中を覗くことができなかった。

だけどお父ちゃんがしっかり浮き輪を支え、僕があれこれ生き物を教えてあげてるうちにだんだん慣れていって。

男子恒例の蟹採集もしたけど、ちゃんと逃してあげる優しさも持っていて。

両親の育て方がいいんだな、きっと。

朝から海賊の話をたくさんしてくれた。 

おおきな岩がな、実はな、海亀やってん。

と教えてくれたので、

ほんならこの磯の岩、ぜーんぶ海亀だったらどうする?いっせいに、ごそ、ごそごそって動き出したら、どうする?

なんてことを先に言ってみた。

それで怖がっちゃったのかなぁ。かわいいなぁもう。
 
 
  
海に入って、休憩して、また入って。 実によく動きました。

テントを張るのも片付けるのも協力してくれました。

15時すぎたあたりから、温泉に入ってから帰りたい!ってちょっとおむずがりだった。

そらそうだよね、朝からずっと遊んでたもんね。

ほらここから見ると海の中に立ってる気分!って眺めのいい場所に案内した。
   
ちいさな友だち


はぁー僕はもう疲れたよー早くハッピーセット食べたいねんけどなぁ。

って言ってたかもね。かわいい後ろ姿だな。

けっきょくチーズバーガー食べたら眠くなっちゃって。お父ちゃんの背中でスースー音たてて寝ちゃったよ。

そら疲れるよね。ぎりぎりまで楽しんだのかな。

さいごはマリンピアから垂水駅までもうずっとお父ちゃんの背中ですやすや寝ちゃったね。

お父ちゃんの背中、いいよねぇ。良かったね。また来てね。

いつでもこの海で待ってるよー。



もうホントにかわいい少年だった。

人懐っこくてよくしゃべって礼儀もあってわんぱくで時々オッサンみたいなとこもあって。

いやーいろいろ兼ね備えてるすてきな5歳でした。














     



同じカテゴリー(海辺暮らし)の記事
ドアが閉まります
ドアが閉まります(2018-09-28 09:00)

当たり年
当たり年(2018-09-04 23:00)

遊泳禁止
遊泳禁止(2018-08-25 21:00)

シマロン
シマロン(2018-08-23 20:00)

秋の気配
秋の気配(2018-08-20 09:00)

ちいさなともだち
ちいさなともだち(2018-08-19 15:00)


Posted by 神戸海次朗 at 22:00│Comments(0)海辺暮らし海と創作
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。